ユーザーが要素のリサイズを行えるようにするCSSのプロパティ「resize」を使ってみます。
対応ブラウザ
resizeの対応ブラウザはこちら
IEやEdge、iOSでは対応していないようです。

サンプルコード
resizeプロパティでよく使われるのが、textareaの制御です。
resizeプロパティの各値を試してみます。
HTML
<textarea class="both"></textarea> <textarea class="horizontal"></textarea> <textarea class="vertical"></textarea> <textarea class="none"></textarea>
CSS
.both {
resize: both;
}
.horizontal {
resize: horizontal;
}
.vertical {
resize: vertical;
}
.none {
resize: none;
}
horizontalが水平方向、verticalが垂直方向へのリサイズで、bothは両方、noneはリサイズしないようになります。
textareaのリサイズのデモページ
textarea以外でも、overflowの値をvisible以外に設定している要素であれば使えるようです。
HTML
<div class="box both"></div> <div class="box horizontal"></div> <div class="box vertical"></div> <div class="box none"></div>
CSS
.box {
overflow: auto;
}
.both {
resize: both;
}
.horizontal {
resize: horizontal;
}
.vertical {
resize: vertical;
}
.none {
resize: none;
}
【参考サイト】
コメントが承認されるまで時間がかかります。