Raphaelで円グラフを作成してみます。
サンプルコード
HTML
<div id="chart"></div>
CSS
#chart {
width: 320px;
height: 320px;
margin: 0 auto;
}
JavaScript
var dataArr = [110, 450, 870, 300, 630];
var colorArr = ['#E74C3C', '#3498DB', '#2ECC71', '#9B59B6', '#34495e'];
window.onload = function () {
var r = Raphael('chart');
// グラフタイトル
r.text(160, 10, 'グラフタイトル');
// グラフ作成
r.piechart(160, 160, 140, dataArr, {
colors: colorArr
});
};
| Paper.piechart(cx, cy, r, values, opts) | 円グラフを作成。 cx,cyがグラフの中心の座標、rがグラフの半径、valuesがグラフのデータ、optsがグラフのオプションを指定。 |
|---|
サンプルコード2
円グラフにラベルを表示してみます。
JavaScript
var dataArr = [110, 450, 870, 300, 630];
var labelArr = ['dataA', 'dataB', 'dataC', 'dataD', 'dataE'];
var colorArr = ['#E74C3C', '#3498DB', '#2ECC71', '#9B59B6', '#34495e'];
window.onload = function () {
var r = Raphael('chart');
// グラフタイトル
r.text(160, 10, 'グラフタイトル');
// グラフ作成
r.piechart(120, 120, 100, dataArr, {
colors: colorArr,
legend: labelArr,
piechart: 'east'
});
};
piechart()のオプションlegendでラベルのテキストを、piechartでラベルの位置を指定しています。
円グラフのデモページ2
【参考サイト】
コメントが承認されるまで時間がかかります。