PCだとheight:100%;が意図した形で効いているのに、iPadやAndroid Tabletでは効かない現象に遭遇したのでメモ。
HOME > Android
-
iPadやAndroid Tabletでheight: 100%;が効かない
-
iOSとAndroidでavailWidthとavailHeightの挙動が異なる
availWidthとavailHeightをスマートフォンサイトで使用した時に、iOSとAndroidで挙動が違っているようだったのでメモしておきます。
-
Android2.3でfont-size: 0;が効かない
display: inline-block;とfont-size: 0;で横並びにする実装をしていたのですが、Android2.3でレイアウトが崩れてしまっていたので、原因を調べてみました。
-
Androidの一部端末でborder-radiusにパーセント指定が効かない
Androidでborder-radiusにパーセント指定が効かない不具合に遭遇したのでメモ。
確認したのはAndroid2.3のブラウザです。 -
Android2.3でoverflow: hidden;とborder-radiusを同時に指定した時にborder-radiusが効かない
Androidでborder-radiusが効かなくなる現象に遭遇したので、原因と対応方法をメモしておきます。
-
Androidで©の色がおかしくなる
Androidで©の色がおかしくなる現象に遭遇したので、対応方法をメモ。
確認した端末はNexus7の4.4.3です。 -
Android5.1でタッチイベントが取得できなかった
Android5.1でタッチイベントが取得できない現象に遭遇したので、一応解決した方法をメモしておきます。