head周りで使いそうなテンプレートタグをいくつか試してみたのでメモ。
サンプルコード
PHP
<!DOCTYPE HTML> <html <?php language_attributes(); ?>> <head> <meta charset="<?php bloginfo('charset'); ?>"> <title><?php wp_title('|', true, 'right'); ?><?php bloginfo('name'); ?></title> <meta name="description" content="<?php bloginfo('description'); ?>"> <link rel="stylesheet" href="<?php echo get_stylesheet_uri(); ?>" type="text/css" media="screen"> <script src="<?php echo bloginfo('template_directory'); ?>/js/script.js" type="text/javascript"></script> <?php wp_head(); ?> </head> <body> </body> </html>
language_attributes() | htmlタグ用に言語属性を表示。 language_attributes()の詳細はこちら |
---|---|
bloginfo($show) |
$showの内容に応じてサイトの情報を表示。 name;管理画面の設定 > 一般 で設定したサイトのタイトルを表示。初期値。 description:管理画面の設定 > 一般 で設定したキャッチフレーズを表示。 url:管理画面の設定 > 一般 で設定したサイトアドレス (URL)を表示。 charset:UTF-8を表示。(3.5.0以降) その他の値などの詳細はこちら |
wp_title($sep, $display, $seplocation) | 現在のページのタイトルを表示。 $sep:文字列でページタイトルに含める区切り文字を指定。初期値は’»’。 $display:タイトルを表示するかどうかを指定。初期値はtrue。 $seplocation:$sepを表示する位置を指定。’right’ ならタイトルの右、そうでなければ左に表示。初期値は”。 wp_title()の詳細はこちら |
wp_head() | WordPressやプラグインで使用するファイルなどを追加。 wp_head()の詳細はこちら |
get_stylesheet_uri() | テーマで使われているスタイルシートのURLを表示。 get_stylesheet_uri()の詳細はこちら |
【参考サイト】
コメントが承認されるまで時間がかかります。