サイト内のページURLリストをHTMLで作る場合など、サイト構築とは別でそのページのみCSSを使いたいということがあったので、Pug内で直接styleタグを記述する方法をメモ。
サンプルコード
styleの末尾に「.」をつけることで、以降通常通りのCSSの書き方で記述できます。
style(type="text/css").
.pagelist {
width: 80%;
margin: 5em auto;
border: #000 1px solid;
padding: 5%;
}
.pagelist li {
list-style-type: disc;
list-style-position: outside;
margin-bottom: 2em;
}
以下のようにコンパイルされました。
<style type="text/css">
.pagelist {
width: 80%;
margin: 5em auto;
border: #000 1px solid;
padding: 5%;
}
.pagelist li {
list-style-type: disc;
list-style-position: outside;
margin-bottom: 2em;
}
</style>
今回はstypeタグで試しましたが、scriptタグで記述したい場合なども同じようにできます。
コメントが承認されるまで時間がかかります。