「Classic Editor」を使ってGutenbergを旧投稿画面に戻す

WordPress 5.0から新しいエディタのGutenbergが導入されますが、旧エディタのまま使用を続けることができるプラグイン「Classic Editor」が公式から案内されているので、試してみました。

インストール前の設定

動作確認のため、WordPress4.9.8で以下のような環境を作成しました。

  • functions.phpでカスタム投稿タイプの追加
  • Custom Field Suiteでカスタムフィールド追加
  • AddQuicktagでウィジウィグのカスタマイズ

カスタム投稿タイプの追加は以下のように設定します。

functions.php

/**
 * カスタム投稿タイプの登録
 */
function create_post_type_func() {
  // 新着情報
  register_post_type ( 'news', array(
    'label'         => '新着情報',
    'description'   => '新着情報の投稿ページです。',
    'public'        => true,
    'query_var'     => false,
    'menu_position' => 5,
    'has_archive'   => true,
    'rewrite'       => array(
      'with_front'  => false
    ),
    'supports'      => array( 'title','editor','thumbnail' )
  ));
  register_taxonomy( 'news_cat', 'news', array(
    'label'             => 'カテゴリ',
    'show_admin_column' => true,
    'hierarchical'      => true,
    'rewrite'           => array(
      'with_front'      => false
    )
  ));
}
add_action( 'init', 'create_post_type_func' );

デフォルトの投稿画面は以下のような表示になります。

カスタム投稿タイプは以下のようになります。

 

WordPressのアップグレード

Classic Editorをインストールする前に、アップグレードした際の表示を確認するため、手動でWordPress 5.0 ベータ 2にアップデートします。
手動でのアップグレード方法は以前記事を投稿していますので、そちらを参照ください。

アップグレード後に各投稿画面を確認すると、デフォルトの投稿画面はGutenbergになり下部にカスタムフィールドが表示されていました。

ただ、カスタム投稿タイプの方はGutenbergではなく旧エディタのままになっていました。

調べてみると、カスタム投稿タイプでshow_in_restをtrueに設定しないと動かないという情報がありました。
試しに設定を追加してみます。

functions.php

/**
 * カスタム投稿タイプの登録
 */
function create_post_type_func() {
  // 新着情報
  register_post_type ( 'news', array(
    'label'         => '新着情報',
    'description'   => '新着情報の投稿ページです。',
    'public'        => true,
    'query_var'     => false,
    'menu_position' => 5,
    'has_archive'   => true,
    'show_in_rest'  => true,
    'rewrite'       => array(
      'with_front'  => false
    ),
    'supports'      => array( 'title','editor','thumbnail' )
  ));
  register_taxonomy( 'news_cat', 'news', array(
    'label'             => 'カテゴリ',
    'show_admin_column' => true,
    'hierarchical'      => true,
    'rewrite'           => array(
      'with_front'      => false
    )
  ));
}
add_action( 'init', 'create_post_type_func' );

これで確認してみると、カスタム投稿タイプもGutenbergに変更されました。

 

Classic Editorのインストール

Classic Editorをインストールしてみます。
管理画面でプラグイン > 新規追加 を選択して、右上の検索ボックスから「Classic Editor」を検索します。
「Classic Editor」が表示されるので、今すぐインストールをクリックします。

インストール後、有効化にします。

各投稿画面を確認すると、旧エディタ元に戻すことができました。
実際に投稿してみても問題なさそうでした。

今回は表示を確認するために5.0にアップグレード後にプラグインをインストールしましたが、アップグレード前の段階でインストールしておいても問題ないと思います。
ただし、プラグインの対象がWordPressのバージョン4.9以上となっているので注意してください。

また、基本的にこのプラグインはGutenbergに切り替える準備ができるまでの回避策という扱いのようなので、将来的に更新停止などの可能性もあり得そうなので、ご注意ください。
 

【参考サイト】

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントが承認されるまで時間がかかります。

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031