Movable Typeのコンテンツタイプでカテゴリを使いたい場合、「カテゴリセット」を使用する必要がありますが、記事のカテゴリと異なりカスタムフィールドの追加ができません。
この解消方法として、CategorySetFieldsというプラグインを使ってカスタムフィールドを追加する方法を試してみます。
設定方法
以下のページからソースコードをダウンロードして、Movable Type設置ディレクトリのpluginsフォルダ内に追加します。
https://www.cherry-pick.jp/blog/contents/caetgorysetfields.php
次にコンテンツタイプとカテゴリセットを用意します。
今回は「ブログ」のコンテンツタイプと「カテゴリ」のカテゴリセットを用意しました。
この時点で特に対応しておくことはありません。
次がカスタムセットへのカスタムフィールドの追加方法で、カスタムフィールドでシステムオブジェクトを「カテゴリ」にして登録します。
今回は画像のフィールドを作成して、ベースネームは「CategoryImg」、テンプレートタグは「CategoryDataImg」としました。
使用方法としては、普通のカテゴリフィールドと同じ形で使用できます。
<mt:ContentField content_field="カテゴリ"> <div><mt:CategoryLabel></div> <mt:If tag="CategoryDataImg"> <mt:CategoryDataImgAsset> <img src="<mt:AssetURL>"> </mt:CategoryDataImgAsset> </mt:If> </mt:ContentField>
これでカテゴリセットで画像の登録ができました。
注意点として、カスタムフィールド登録時にシステムオブジェクトを「カテゴリ」としたことからわかる通り、記事のカテゴリのカスタムフィールドと同じ内容がカテゴリセットに表示されるようになるようです。
そのため、記事の「カテゴリ」や他のカテゴリセットにも同様のカスタムフィールドが追加される点に注意が必要そうです。
コメントが承認されるまで時間がかかります。