フォームの送信ボタンに矢印を付けようとしてすこし悩んだので、対応方法をメモしておきます。
サンプルコード1
inputにafterを使ってつけようと思ったのですが、うまく表示されませんでした。
HTML
<input type="submit" value="送信" class="formbtn" />
CSS
.formbtn {
display: block;
width: 300px;
margin: 50px auto;
border: #666666 1px solid;
border-radius: 4px;
padding: 10px 0;
color: #ffffff;
font-size: 16px;
text-align: center;
background: #333333;
cursor: pointer;
}
.formbtn:after {
content: '';
display: inline-block;
position: relative;
top: -1px;
width: 7px;
height: 7px;
vertical-align: middle;
margin-left: 5px;
border: #ffffff 2px solid;
border-top: none;
border-left: none;
transform: rotate(-45deg);
}
.formbtn:hover {
background: #666666;
}
inputにafterを使った場合のデモページ
置換インライン要素に対してはbeforeやafterは使えないようです。
サンプルコード2
代わりにbutton要素で対応しました。
HTML
<button type="submit" class="formbtn">送信</button>
buttonにafterを使った場合のデモページ
inputのtype=imageで画像にしようかと思いましたが、今回はボタンのサイズがリキッドなのでこのように対応しました。
【参考サイト】
コメントが承認されるまで時間がかかります。