JavaScriptのtypeofを使って色々な値の型を調べてみます。
サンプルコード
以下のように色々な値の型を調べて、consoleに結果を表示するようにしてみます。
JavaScript
var ex01;
console.log(typeof ex01); // undefined
var ex02 = undefined;
console.log(typeof ex02); // undefined
var ex03 = 'test';
console.log(typeof ex03); // string
var ex04 = '';
console.log(typeof ex04); // string
var ex05 = 123;
console.log(typeof ex05); // number
var ex06 = 0;
console.log(typeof ex06); // number
var ex07 = -1;
console.log(typeof ex07); // number
var ex08 = 0.5;
console.log(typeof ex08); // number
var ex09 = true;
console.log(typeof ex09); // boolean
var ex10 = {key: 'value'};
console.log(typeof ex10); // object
var ex11 = [1, 2, 3];
console.log(typeof ex11); // object
var ex12 = new Date();
console.log(typeof ex12); // object
var ex13 = null;
console.log(typeof ex13); // object
var ex14 = function() {};
console.log(typeof ex14); // function
結果は上記コード内のコメントに書いてある通りです。
型を調べるデモページ
概ね想定した通りの結果になっていますが、nullがobjectになっている点だけ注意が必要そうです。
【参考サイト】
コメントが承認されるまで時間がかかります。